リポート 四季の森里山研究会環境教育活動報告 炭焼き体験教室 photo by tunoda |
|
平成18年2月12日(日) 9:00〜15:00まで恒例の四季の森公園炭焼き体験教室が開催されました。2月の3週にわたって開催されるこのイベントは、四季の森公園が主催し、広く神奈川県民、横浜市民を公募して実施されます。毎年30〜40人程度の参加者がありますが、今年度は、20名が参加しました。しかし、欠席等で16名が参加しました。 この催しは、炭焼きの部分を四季の森炭焼きの会が受け持ち、里山体験の部分を四季の森里山研究会が担当します。 ![]() ![]() 「炭焼きの話」をする炭焼きの会島根さん 「自然を楽しむために」 森本里山研究会会員 午前中は、公園管理事務所前の研修室で炭焼きの話と自然観察の楽しみ方を行いました。10時30分に研修室をでて実際に里山の自然観察を行いました。 午後は、 間伐についての話のあと、実際に間伐作業実習に入りました。 ![]() ![]() 里山の「自然観察」 第1班 森本会員 「里山とは」「雑木林の手入れ」武本会員 ![]() ![]() 「間伐作業の説明」 武川会員 「間伐作業実習」参加 |
|
旧最新情報トップに戻る |
|