(平成22年(2010)度)
 四季の森里山研究会は、月に二回の定例活動のほかに、四季の森公園主催行事や地域の学校、ボランティア団体等の教育活動、地域活動等に対しても支援、協力活動を行っています。
11月3日 四季の森公園
「草木染め教室」に応援参加
先ず草木の葉や茎を煮出して
初めてでもこんなにきれいに染まりました
11月6日 創英短大「森林体験公開講座」協力活動
さあ出発・快晴の里山散歩 『森の癒しを体験」みなさん,寝ましたか
11月13日 若葉台・霧が丘地域学校連合
  「親子ふれあい自然教室」協力活動
仲良く頑張る丸太伐り 人気のドングリ工作・
ドイツ学校の母子も取り組む
11月17日 四季の森公園 「収穫を祝う会」 応援参加
〜公園で取れた米の餅つき大会〜
まず、田の神さまに感謝 うーん、重たい
11月28日 四季の森公園と共催
 当会員講師による「アロマテラピー講座」 
 〜森のアロマでパワーアップ〜
「かほり」に癒され、
参加者も熱心に聴講
四季の森版”癒し”
「みなさん寝ましたか」
photo by Kitamura, Kawakubo, Hayashi & Ueno
旧最新情報トップに戻る