リポート
四季の森里山研究会活動報告
定例活動報告
  ~公園管理体制変革をひかえ
   「里研活力充実」目指す諸活動展開~  
   
  ・・・炭焼・初窯火入れ、参加も・・・

   
〇日時 平成21(2009)年1月25日(日)9時ー15時 
〇天気 やはり寒のうちらしい「寒さ」
〇場所 四季の森公園(ワークセンター、里山林エリヤなど)
〇参加者 15人
井鍋、臼井、長部、川窪、北村、齋藤、竹口、武田、武本、
角田、中嶋、那須、林、渡部、
体験参加・大橋
      
〇活動概況
(1) 定例役員会(9時ー10時)
  「現体制最後の公園協議会(1・19)」出席報告・・(これまでの活動継続、充実を要望した)。
各役員が里研活動の基本的考え方、事務体勢の整備、活動資金対策などについて協議した。

(2) ミーティング(10時ー11時)
役員会説明、里研間伐新担当エリア(ピクニック広場東南斜面)説明など。

(3) 「炭焼・初釜火入れ式」参列(10時ー11時)
      (公園事務所、炭焼き四季の会・主催)
里研は来月の「炭焼体験教室」(3回)を支援(間伐指導など)するので、代表者3人が参列し、地元の長老達と共に、「里山の恵み」に感謝しシーズンの安全をいのった。

(4) 間伐など、通常活動(11時ー15時)
 「炭焼材」の提供にそなえ、今後の「玉ぎり」は長さ80センチ(その倍数)とすることを現場で確認・実施。
 また、過密となった倉庫内の安全対策の一環として、あらためて「うま」など器材・資材の整理をおこなった。


(5) 「昼休み・食後の勉強会」(仮称)(お弁当をすませて「30分程度」)
中嶋会員が「新月の木」(水分が少なく「良材」とされるという)について講義。
  ・・・いずれは、他の会員の「日頃の勉強の成果」披露も期待。


(6) 公園・新園長予定者との初めての「個別協議」(14時ー15時)
武本理事長・井鍋事務局長が対応し、里研の実績・体制・理念など説明、要望も。

多方面・多彩な活動、皆さんごくろうさまでした。
また、2月・3月は定例会の他にも、例年以上に行事・活動が輻輳します。
日取り
炭焼体験教室、2月8日、15日、22日
緑区市民支援センター祭り 3月13日(会場設営手伝い)、14日、15日
皆さんのご協力をおねがいします。

 なお、この日(1,25)定例会活動終了後、「四季穂」(中山)で新年会を開催しました。 会員13人が参加して、あらためて英気を養いました。
以上
(平成21年1月26日、当番・川窪 記)

   また、偶成・・・        
     
「炭焼きの翁若やぐ火入れかな」・・・・川窪正昭

初釜火入れ神事・里研も「参加」 設営・里研会員も手伝う
今日も間伐でガンバル
「玉切り」炭焼材用、長さ80Cmに揃える シラカシは固い・重い
 photo by Kawakubo