特別活動報告
〜草木染め教室に応援参加 〜
〇日時:2010年11月3日(水・文化の日) 13:00〜14:30
〇天候: 晴れ
〇場所:ビジターセンター会議室
〇参加者: |
井鍋、臼井、川窪、北村、角田、中島、那須、林(紀)、
原口、渡部 10人 |
〇概要
o |
四季の森公園が「草木染め教室」を主催しました。
講師はかながわ森林インストラクター7期の白畑まどかさん。 参加したのは中年の婦人、小学生を連れたお母さんなど。
22人の定員のうち、キャンセルの出た数人分は里研会員が参加費300円 を払って参加し、残りの会員は講師の応援に回って指導に当たりました。
|
o |
素材は厚手の絹地のコースター。ハギとセイタカアワダチソウを染色剤に、鉄、チタン、アルミを媒染材にして色を付けました。
|
o |
素材を部分的に縛って、模様が浮かぶように染めました。
思惑どおりの色や模様に仕上がった人は少なかったかもしれませんが、どれも個性的で参加した人はどなたも満足げな表情でした。 |
|
(井鍋 記) |
 |
 |
染色指導のお手伝い-川窪会員 |
「染め上がり」を楽しみに
“奮闘”する参加の皆さん |
 |
出来上がり披露-井鍋会員 |
|
Photo by Kitamura
|
|
|