|
○ |
サザンヒルズ竹山自治会については、4月開催された「四季の森 公園まつり」にテントを借用したこともあり、自治会からの協力依頼がありました。
昨年に続き2回目の実施でした。
|
|
○ |
本年度は、どんぐりなどの木の実を使った置物「どんぐり工作」と桜の木の枝を使った「写真立て」を作製しました。
|
|
○ |
「どんぐり工作」は、四季の森里山研究会がこれまで各種イベントや公園まつり等で作製の実績があり、参加者も材料の樹木を通して自然への関心を深めていただき、自分のオリジナル作品に満足いただき好評を得ている安定したクラフトです。
|
|
○ |
写真立てにつきましては、今回、自治会からの要望もあり、新たに作製することとなったクラフトです。
|
|
○ |
イベント等でのクラフト作製については、できるだけ参加者の独創性や作製プロセスへ多く関与するようにすることが望ましいのですが、一方で限られた時間の中で大勢の方々に参加していただくため、作製についてある程度準備が必要となります。
今回、写真立てについては、初めての試みで25名程度のため参加者が作製プロセスに多く関与する方にシフトしましたが、現場での作品作りは思ったより時間を要してしまいました。
|
|
○ |
総体としては、好評をいただきましたので、里山研究会としても新たなクラフトのレパートリーを増やしていけたら良いと思います。 |
|
|
(尾崎 記) |
|
|
|
 |
 |
「写真立て」工作-1 |
「写真立て」工作-2 |
 |
 |
こちらは「どんぐり」工作 |
指導にあたった里研会員
|
|
Photo by Nasu |
|