特別「作業」報告
〜雪にもまけず、用材整理台制作〜
〇日時:平成24年(2012)1月24日(火)、10時〜14時半
〇天候:朝は雪晴れ、日中は小雪も舞う
〇場所:四季の森公園 /ワークセンター(裏庭・資材置き場)
〇参加者:川窪・中島・那須・溝田
〇作業概要
|
里研活動で使い残した「体験丸太伐り用材」などは、ワークセンター裏に野積みの形で保管してきたが、公園側の廃材整理に対応して、里研も独自の用材整理台を制作することを決めた。
この日は、4人の会員(職人3・助手1)が夜来の雪に負けずに集合。
廃材などを活用してー図面も引かずー直ちに制作に着手、ボルト・ナットなど買出しも。
正味3時間ほどの作業で頑丈な整理台1基を完成させた(写真参照)。
今後は定例会を利用して追加制作の予定です。皆さんよろしくお願いします。
(不用になった資材の処分にも努めましょう。) |
|
(川窪 記) |
|
|
 |
 |
雪を背にして、働く里研職人
|
丸太を載せても壊れない
「整理台1号」 |
|
Photo by Kawakubo
|
|
|
|