特別活動報告
〇 |
日時: |
平成27(2015)年7月13日(日)8:00~11:45 |
〇 |
天候: |
晴れ |
〇 |
場所: |
四季の森公園・池、葦原・里山の周回路
|
|
|
〇 |
活動概況 |
|
* |
4月にスタートした2回目の自然観察会は、夏バージョンで取り組みました。
新しいビンゴシードの課題には、前回見られたタンポポやスミレの花の変化や木の実の発見など五感の働きを大事にするものでした。
|
|
* |
自然観察会を外れた半分のクラスの班は、それぞれに決めたマイツリーの様子を眺めたりスケッチに専念しました。
|
|
* |
班長の勘違いで設定時間をオーバーしたところもあったのですが、無事に全員楽しむ 事が出来ました。 |
|
 |
|
 |
直前ミーティング・無事故でやりましょう |
|
観察スタートー小川の水温測定 |
 |
|
 |
|
|
|
ポイントでは「里研先生」の説明も |
|
後半組も終了ー面白かったかな |
|
|
|
Photo by Kawakubo |
|
|