定例活動報告
〇 |
日時: |
平成27(2015)年7月26日(日)10:00~14:20 |
〇 |
天候: |
快晴(今日も猛暑) |
〇 |
場所: |
ワークセンター、公園散策路等 |
〇 |
参加者:11人 |
|
中島、川窪、林、臼井、尾崎、長部、宮下、角田、那須、武本、渡部
|
|
〇 |
活動概況 |
※ |
・宮下さんより、7/12公園管理事務所と打合せ内容の説明があった。
|
※ |
川窪さんより、先日、森の台小学校生徒来園中に北口事務所前広場で 相当太い枯枝が落下したので頭上にも十分注意するように、との話が あった。
|
※ |
午前中、“桜の谷”南側斜面マダケ林の下見、午後は8月自然観察会コ
ース下見と中山みどり少年団林等巡視を行った。
|
※ |
クラフト用木台作りに、武本さん、臼井さんが汗を流した。 13:00~14:20
|
|
 |
|
 |
里研林「手入れゾーン」の現状確認
|
|
マダケの群落観察
里山の手入れに備える |
 |
|
 |
ドングリ工作用台木作り
イベントに備える
|
|
枝の状態はどうか
今後の観察ルート確認も |
|
|
Photo by Kawakubo
|