リポート
四季の森里山研究会活動報告
定例活動報告
  ~小雨降る肌寒い日~   

日時: 平成27年(2015)年11月8日(日)9:00~14:50 
天候: 小雨で気温も低かった
場所: 四季の森公園、ワークセンター・管理事務所会議室など
参加者:22名+1名(体験参加) 
青木・井鍋・上野・臼井・大塚・長部(正)・川窪・北村・倉重・斎藤・下田・武田・武本(弘) 谷川・角田・手島・時田・中島・那須・林(紀)・溝田・宮下 (敬称 略) *体験参加 小野さん

活動概況
ミーティング (9:00~10:45)   
・北村理事長から、雨天が続く場合は本日の観察会は北口会議室で行いたい。
また、本日知人の小野さん(港南区在住)の体験参加の紹介あり、小野さんは残念ながら雨により森林整備作業もできず、里研の工具類他の整理保管作業や観察会にも会員と共に参加された。(入会を期待したい。)

・谷川さんから、11月17日(火)中山小学校1年生81名、今年度3回目の観察会企画書(案)について説明があった。 里研スタッフはワークセンターに、9:00集合。(予備日は11月18日(水))

・北村理事長から、手島さんの神奈川県森林インストラクター(14期生)の認定と、大塚さんの全国森林インストラクターの一次試験合格の報告があった。
続いて、武本さんから林(高)さんが神奈川県浜展の日本画部門で入選とのお目出度い報告が重なり、来月予定の忘年会で会員皆で3名のお祝いをしようと決定。
なお、忘年会の幹事は溝田さんにお願いすることとなった。

・中島さんから、12月6日(日)秦野里研林の整備作業実施の報告。 参加予定者は現在12名。小田急秦野駅南口9:00集合。

・武本さんから、伊藤さんから「野鳥の世界」17冊を里研へ寄贈の連絡をいただいた。今後保管場所等について検討したい。

・井鍋さんから、自然観察会を担当するインストラクターの心得とも言える「話し方」のレクチャーを受けた。「自信を持ち、強い声でゆっくり話す、笑顔が大切、一文は短く、等々」大変参考になった。

・角田から、11月5日(木)里研有志で初めて実施されたハイキング(景信山~小仏峠~城山~高尾山)について報告。今後も機会を作り実施したい。
 
活動状況 
・川崎市民まつりで使用した工具類、ドングリ・小枝等の整理保管作業を行った。

・12月13日(日)自然観察会担当インストラクターによる打合せと下見。

・自然観察会(雨天により北口会議室で実施)1:00~14:00 テーマ「里山の紅葉」担当インストライター 上野、溝田、倉重、大塚の皆さん。
参加者:一般男性2名・女性5名会員21名と体験参加者1名、公園1名 計30名

・(内容) 各種の紅葉・黄葉・褐葉の葉を机上に並べ、「紅葉の仕組み」、「モミジ・カエデの語源等」、「地球誕生~ジュラ期~現在までのイチョウの歴史や四季の森公園にはなぜイチョウの木が無いのか?

・山梨県身延町のお葉付イチョウ」等々、熱のこもった解説に、雨にも負けず里研観察会に駆け付けてくれた参加者も納得。
中島さん作成の人気のお土産をもって終了した。 各会員は観察会終了後ワークセンターに戻り散会した。 忘年会会場の下見を兼ね、有志による反省会が行われた模様。

(角田記す) 

雨天・室内勉強会(話し方の講義)    観察会は「室内」に切り替え  
 
     
観察会・当番4人で        熱の入ったレクチャー  
     
Photo by Kawakubo