|
|
特別活動
〇 |
日時: |
平成28年1月18日(木)8:15~12:00 |
〇 |
天候: |
冷え込み厳しい冬日 |
〇 |
場所: |
四季の森公園 池・葦原・里山の周回路
|
〇 |
参加者: 14名 |
|
井鍋・長部・伊藤・臼井・江頭・北村・武本弘・谷川・角田・中島・那 須・林紀。溝田・渡部 |
|
〇 |
活動概況 |
|
|
4月に始まった自然観察会4回目で最終回。教師8名と6組の児童212名が3 0班に分かれて課題のポイントを歩き回った。
|
|
|
これまでの活動体験が生かされてビンゴシートに沿ったコース回りは至って順調
に終始し、なかには参考書を持参して冬バージョンとの差異を確認していた姿もあった。
|
|
|
当校の指導方針が浸透しているのか、児童の挨拶態度に一同関心させられた。 |
|
 |
|
 |
熱心にお勉強 |
|
熱心にお勉強 |
 |
|
 |
|
|
|
コサギ現れる |
|
ご苦労さんでした |
|
|
|
Photo by Kawakubo |
|
|