定例活動報告
〇 |
日時: |
平成27年(2016) )4月24日(日)10:00~14:30 |
〇 |
天候: |
雨 |
〇 |
場所: |
ワークセンター、水車小屋、散策路 |
〇 |
参加者:21人 |
|
青木・井鍋・尾崎・臼井・上野・伊藤・江頭・川窪・北村・倉重・齋藤・
武本(弘)・谷川・角田・手島・中島・那須・林紀・溝田・森本・渡部
|
|
〇 |
活動概況 |
※ |
ミーテイング |
|
①森の台小観察会、年間を通して実施する
5/6 12名 、5/10 11名出席見込み
②春祭り関係
・テントの組み立てを試してみる。
・「もり・みず」関係の啓蒙活動に関係者8名参加、ぬいぐるみ「しずくちゃん」も登場 する。
・オカリナグループ 5回目の参加(6人+見学3人)
・グッズ販売の売上金を熊本地震の義援金に寄付することで大筋合意した。
③その他
・決算時期なので、経費請求等の漏れが無いように。
・5/1大野山登山の参加者は15名の予定。
|
※ |
作業概要 |
|
①春祭りの準備
・テントの試張り
・椎茸ほだぎ。机等の大型備品を水車小屋裏へ
・行事備品の整理整頓
②5月自然観察会の下見
③クマガイソウ等の野草観察 |
|
|
|
|
|
|
 |
春祭り準備(1)
事前搬入作業 |
|
春祭り準備(2)
売れ筋椎茸ホダ木の確認 |
|
Photo by Ozaki
|