定例活動報告
〇 |
日時: |
平成29(2017)年5月10日(木) 8:35~11:30 |
〇 |
天候: |
曇りのち雨 |
〇 |
場所: |
公園散策路 |
〇 |
参加者:12人 |
|
青木・井鍋・江頭・北村・齋藤・武本弘・谷川・角田・手島・中島・那須・
林(紀)
|
|
〇 |
活動概況 |
※ |
新4年生の一回目の自然観察会、4クラス143名+教師5名計148名。
|
※ |
内容は昨年同様マイツリーを決め季節毎の公園内の樹木や生き物を観察する。
教師は前年の経験者が多かったが、子供たちは初めてなので順路を間違ったり歩くペースに戸惑いがあったように感じた。
|
※ |
雨があと30分遅れて降っていたら横浜市の水源の講話も短縮なしで終われたが!
|
※ |
気温12度水温12度という天候の中、参加者全員が震えたが事故なく終了した。 |
|
 |
 |
|
|
|