定例活動報告
〇 |
日時: |
令和元年(2019年)10 月27日(日) 10:00~14:40 |
〇 |
天候: |
曇り後晴れ |
〇 |
場所: |
ワークセンター ・第3整備林 ・公園散策路 |
〇 |
参加者:15名 |
|
井鍋・江頭・尾崎・倉重・相馬・武本(弘)・角田・手島・時田・中島 |
|
那須・林(紀)・溝田・森本・渡部 |
|
〇 |
活動概況 |
※ |
1.ミーティング (10:00~10:35) |
|
1)中島理事長
①森の台小学校・中山小学校両行の観察会が近づいたので忙しいと思うが協力を願いたい。
当日出席者にプリント配布
②中山小の内容は、葛のつるによる縄跳びは、子供たちに大変人気があるので是非との希望あり。
その他については、当方に任されたので・葉の魚釣り・どんぐりの駒回し・葉の笛 の3種とする。
|
※ |
2.作業 |
|
1) 自然観察会の下見・・・角田・森本
2)どんぐり工作用の材料の整理(神奈川インストからの250組分)
3) 第3整備林台風後の枝折れが多いため整備
|
※ |
3.その他 |
|
昼食時 台風談義に花が咲く。 |
|
 |
|
 |
工作用どんぐり素材1 |
|
どんぐり工作素材 2 |
 |
|
 |
今後のイベントの調整 |
|
工作素材づくり |
|
Photo by Ozaki
|