定例活動報告
〇 |
日時: |
令和元年(2019年)11 月24 日(日) 10:00~15:00 |
〇 |
天候: |
・晴れ |
〇 |
場所: |
ワークセンター ・第4整備林 |
〇 |
参加者:16名 |
|
青木・井鍋・上野・尾崎・小野・相馬・武本(弘)・武田・角田・時田 |
|
中島・那須・林紀・溝田・宮下・森本 |
|
〇 |
活動概況 |
※ |
1.ミーティング (10:00~11:20) |
|
1)中島理事長
①23日の時田会員のアロマ講座の報告 中島理事長・武本(弘)会員支援
②学校関係は、順調に進んでいる。 森野台小の冬季分1回を残す
③谷川会員の近況報告
④公園内の遊歩道が台風15号で閉鎖箇所がある。
⑤今年もあと1月楽しく活動していきたい。
2)宮下事務局長
①本日の活動 第4整備林の林内整備
②来月の観察会の下見 井鍋・尾崎
③新入会員 大谷さん 忘年会(12月8日)にも参加
3)溝田会員
①忘年会(12月8日)の出席確認
②チエンソー補講修了者は登録
※その他
研修旅行についてアイディアを募集
来年3月中で検討
4)昼食時スライド・・・・・紅葉について(上野理事)
|
※ |
2.森林整備(13:00~14:00) |
|
第4整備林の林内整備
|
|
 |
|
 |
昼休み勉強会 テーマ「紅葉」 |
|
台風に耐えたワークセンターの柿 |
 |
|
 |
第4整備林の林内整備 1 |
|
第4整備林の林内整備 2
|
|
Photo by Miyasita&Ozaki
|