定例活動報告
~新型コロナ旋風吹きすさぶ中
皆さん元気で活動に~ |
〇 |
日時: |
令和2(2020年) 2月 23日(日) 10:00~14:20 |
〇 |
天候: |
・晴れ・曇り・降雨 |
〇 |
場所: |
ワークセンター ・公園散策路 第4整備林 |
〇 |
参加者:17名 |
|
井鍋・上野・江頭・大谷・小野・加藤・倉重・斎藤・武田・武本(弘) |
|
角田・時田・中島・那須・林(紀)・溝田・宮下・森本・渡部 |
|
〇 |
活動概況 |
※ |
1.ミーティング (10:00~10:40) |
|
1)中島理事長
①3/8の次回観察会について、新型コロナのことがあるが、現状では予定通りとしたい。情勢の変化があれば、公園事務所とも相談し考えたい。
②いっぽの会・・・・・2月22日(土)13:30~14:45 成功裏に終了。
時田講師・助勤者7名
③カラスザンショ切り倒しの件3月7日に決定の由。 理事長立会予定。
倒木の整理について管理事務所によく念押しするよう意見があり、事務局長了解。
2)宮下事務局長
①ボランティア保険について・・・天災を含めたもので契約する。
②研修旅行・・・予定通り行う。参加予定22名。詳細は追って武本会員から文書で。
③新年度入会申し込み・・・大谷・加藤の2氏予定。
④小川支援会員から退会の申し出であり。
3)溝田会員
①4月の公園祭りの概要・担当のプリント配布。コロナについては公園の
今後新型コロナの影響については、公園の指示に従う。
4)武本会員
①チェンソー操作時の作業服の件。候補の物件で小・中2着購入とする。
5)上野会員
①来季の自然観察会の担当表の提示があり決定。
|
※ |
2.昼食時の勉強会
|
|
「カタクリとエライオソーム」・・・上野会員
|
※ |
2.作業 |
|
第4整備林・・前回に引き続き倒木等の整理。
期末棚卸
自然観察会下見
|
|
|
|
 |
第四整備林の林床整備 1 |
|
第四整備林の林床整備 2 |
1.jpg) |
|
1.jpg) |
第四整備林の林床整備 3 |
|
第四整備林の林床整備 4 |
|
Photo by Ono
|