定例活動報告
~令和2年度最後の定例会~
緊急事態宣言のため久々の定例会 |
〇 |
日時: |
令和3年(2021年)3月28日(日) 10:00~12:30 |
〇 |
天候: |
曇り後雨 |
〇 |
場所: |
ワークセンター |
〇 |
参加者:12名 |
|
上野・江頭・尾崎・小野・倉重・武田・武本(弘)・時田・林(紀)・宮下 |
|
森本・渡部 |
|
〇 |
活動概況 |
※ |
1.ミーティング (10:00~10:40) |
|
1)森本理事長
①緊急事態宣言下で会の活動も自粛となった。
②公園の人事異動 新所長 戸木田隆さん
③今年の春祭りは中止となった。
④井鍋会員から退会の申し出でがあった。
⑤草笛の松永さんには弔意表した。
2)宮下事務局長
①今年度、自然観察会は12回分、森林整備は実施分補助金が出る。
次年度の見積を提出した。
②ボランティア保険、スポーツ保険の手続きをする。
③総会は、5月23日(日)9:00~ワークセンターの屋外の予定
4月11日理事会 4月25日通知
④4月の自然観察会は中止
⑤森林整備は第三・第四整備林が中心となる。
緑の少年団の雑木林は4月調査11月もやかきの予定
|
※ |
2.作業 |
|
備品の棚卸
備品について帳簿と現物の確認を行った。
小雨野中特段の問題はなかった。
|
|
 |
|
 |
久々の定例会 |
|
備品台帳と備品の確認 |
 |
|
 |
|
|
|
備品台帳と備品の確認 |
|
備品台帳と備品の確認 |
|
|
|
|
Photo by Ozaki
|