特別活動報告
2年ぶりの 森のアロマテラピー講座 ー 虫よけスプレー作り 子守りも楽しく ー
|
〇 |
日時: |
令和4(2022年)6月18日(土) 13:30~14:30 |
〇 |
天候: |
晴れ |
〇 |
場所: |
緑区地域子育て支援拠点いっぽ |
〇 |
参加者:6名 |
|
〇 |
活動概況 |
|
①「森のアロマテラピー講座」は、コロナ禍の中で世間の様々の行事と同様、中止・自粛となっていたが、2年ぶりに開催された。
密を回避するため、総人数を20名程度(参加者のお母さん・お子さん・里研スタッフ・いっぽスタッフ)とすることの制約もあったので、参加者は6名となった。
例年おこなっていた、ハーブティー体験も割愛した。
②講座の概要
・自然由来の植物の精油の力を借り虫よけスプレーの製作
・ハンドトリートメント
③参加者のお子さんの子守り
④若干の制約もあったが、開催されたことは「いっぽ」様の事業にとっても外部との交流の再開に繋がり大きな成果であったと考えられる。
⑤講座終了後、駅近くのレストランでミニ懇親会を行った。
|
 |
|
 |
森のアロマテラピー講座 開始 |
|
指マッサージ伝授 |
 |
|
 |
ママさん達から見える場所で子守り |
|
プラレールやままごと遊びは
会員にも懐かしい |
 |
|
 |
泣いていた子もだっこでおねんね |
|
講座終了後会員もハンドトリートメント体験 |
|
|
Photo by Ozaki
|