リポート
四季の森里山研究会活動報告
定例活動報告
~秋の気配の一日~

日時: 平成25(2013)年9月8日(日) 9:00~15:00
天候: うす曇り、午後降雨の予報当らず
場所: 四季の森公園(ワークセンター、園内散策路)
参加者: 20人
青木・井鍋・臼井・長部・尾崎・上野・倉重・斎藤・武本弘・谷川・
角田・手島・中島・那須・林紀・宮下・溝田・森本・渡部
体験参加:大塚晴子さん(インスト11期生)

活動概況
ミーティング  9:00~10:45
(武本)  秋のイベント等への参加要請
今年度の秦野市整備助成金決定 149千円
来年度以降は金額半減等が予想されるが、イベント毎の助成はある模様


(角田)  秦野里山めぐり事業の実施
日時 25年10月12日(土) 8:30~
場所 秦野市平沢 里山整備林内 
内容 市民20名を公募し、2班に分けて自然観察とドングリ工作を体験して貰う。雨天中止
参加 8名の予定
自然観察会アンケートの集計について
概ね好評だったと思われるが、個々の意見を参考に前進していきたい。
(集計結果は、前回の活動報告の中に添付されている)       
25年度第1回秦野整備林作業
25年9月28日(土) 参加者12名の予定
武川会員より、日本山岳ガイド協会の「上高地アルプス山荘」法人会員 募集の案内あり。宿泊研修等に利用出来るか?年会費 3万円
10月自然観察会の講師交代
金森会員の都合が悪くなったので、谷川会員が交代して尾崎会員がチーフを務める。

(谷川) 森の台小・4年生自然観察会
企画書を基に詳細な説明があり原案で了承された。  
中山小・1年生自然観察会の日時
2回目 25年11月11日(月)
3回目 26年 2月26日(水)
森の台小・4年生クラフト工作
25年11月21日(木)か11月22日(金)
学校の教室内で実施予定

(渡部) 記念誌原稿の締め切りは9月末日。
現在6名9通、到着している。全員提出をお願いする。

午前中の作業  10:45~12:00
自然観察会の下見
クラフト資材の調整
記念誌発行の準備


自然観察会  13:00~14:20   (資料
「秋の草花を楽しむ」 講師:上野・宮下・青木・那須     
参加者45人(内子供4人、会員20人)天気予報のはずれが幸いか?     
秋の七草に始まり、園内で可憐に咲いている花のもとで熱のこもった説明で皆さん満足気だった。
「葛」の花の香りがあんなに「ふくよか」だったとは!


反省会では「私語の為、講師の説明が聞きづらいケースがあるので気をつけよう」との意見があり、これからは参加者の様子を見て応対に工夫していきたいものだ。

(記 林紀)

七草など秋の草花を楽しむ(自然観察会)
秋の七草の話 はぎの話
その時の植物たちやカワセミなど
クズの花 シロバナ
マンジュシャゲ
センニンソウ 
別名 馬食わず
タイアザミ 
別名
 トネアザミ
ヌスビトハギ ハナトラノオ 
別名
 カクトラノオ
秋の季語
コスモス
そしてカワセミ
わかりますか?

Photo by Aoki